
DBeaver Community 25.x をインストールする方法です。
DBeaver

DBeaver は、データベース ツールです。
DBeaver Community は オープンソース版ですが、MySQL, SQL Server, PostgreSQL, SQLite などのほか、とても多くのデータベースに対応しています。
Windows, macOS, Linux のマルチ プラットフォームに対応しており Eclipse Plugin もあります。
ダウンロード

以下よりダウンロードします:
- Download | DBeaver Community
https://dbeaver.io/download/
[Windows (installer)]をクリックして Windows 用の最新版インストーラー「dbeaver-ce-latest-x86_64-setup.exe」をダウンロードします。ダウンロードが完了したら[ファイルを開く]をクリックします。
(参考) 最新バージョンではなく、任意のバージョンが必要な場合は、以下よりダウンロードします:
- Archive Files | DBeaver Community
https://dbeaver.io/files/
インストール

「Installer Language」が表示されたら「日本語」になっていることを確認して[OK]をクリックします。

「DBeaver Community セットアップへようこそ」と表示されたら[次へ]をクリックします。

「使用許諾契約」が表示されたら内容をよく確認し、同意できる場合は[同意する]をクリックします。

「Choose Users」が表示されたら以下のいずれかを選択して[次へ]をクリックします:
- For anyone who uses this computer (all users)
コンピュータを利用するすべてのユーザ - For me (Owner)
このユーザ

「構成要素の選択」が表示されたら[次へ]をクリックします。

「インストール先の選択」が表示されたら[次へ]をクリックします。

「スタート メニューのフォルダの選択」が表示されたら[インストール]をクリックします。

インストールが完了するまで待ちます。

「DBeaver Community セットアップの完了」が表示されたら[Create Desktop Shortcut]にチェックを入れ、[完了]をクリックします。
起動のしかた
本記事の操作を行った場合は、デスクトップ上に DBeaver のショートカットが作成されていますので、これを使用して起動します。

デスクトップ上の[DBeaver]をダブルクリックするか[右クリック]して[開く]をクリックします。

起動するまで待ちます。
初回起動

Microsoft Defender

「Microsoft Defender Exclusion Check」が表示されたら以下のいずれかを選択して[続行]をクリックします:
- Exclude DBeaver from being scanned to improve performance.
DBeaver をスキャンから除外する (高速に動作する) - Keep DBeaver being scanned by Microsoft Defender .
DBeaver はスキャンされる (高セキュリティを保つ)
この例では「Exclude DBeaver from being scanned to improve performance.」を選択して[続行]をクリックします。

「ユーザー アカウント制御」が表示されたら[はい]をクリックします。
Data share

製品の改善のための使用状況を送信するか尋ねられています。データ送信をしない場合は[Do not share data]にチェックを入れ、[Confirm]をクリックします。
Create sample database

「Do you want to create sample database?」と表示されたら、次のいずれかを選択します:
- はい – サンプル データベースを作成します
- いいえ – サンプル データベースを作成しません
この例では[はい]をクリックしてサンプル データベースを作成しました。

起動したところ。

作成されたサンプル データベースを表示しようとしたときに「ドライバ ファイルをダウンロードする」と表示された場合は、[ダウンロード]をクリックしてダウンロードします。

作成されたサンプル データベース (SQLite) を表示した例。
終了する

「本当によろしいですか?」と表示されたら、いずれかを選択します:
- はい – 終了する
- いいえ – 終了しない (作業に戻る)
この際、「次回から表示しない」にチェックを入れてから「はい」をクリックすると、次回からこの確認画面が表示されなくなります。
エラー例
ドライバ ファイルがダウンロードできない

DBeaver を操作中に「ドライバ ファイルをダウンロードする」と表示され、「ダウンロード」をクリックしてダウンロードをしても、画面に赤い表示がされ、ダウンロードができない場合は、[キャンセル]をクリックして DBeaver を一度終了し、もう一度実行します。
参考文献等
- DBeaver Community | Free Universal Database Tool
https://dbeaver.io/ - About | DBeaver Community
https://dbeaver.io/about/ - DBeaver – Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/DBeaver - GitHub – dbeaver/dbeaver: Free universal database tool and SQL client
https://github.com/dbeaver/dbeaver
注意
- 本操作例は、DBeaver Community 25.1.4 を Windows 11 にインストールするものです
スポンサードリンク