
Microsoft Word で原稿用紙に設定する方法です。
Word 原稿用紙に設定する方法

[レイアウト]をクリック、[原稿用紙設定]をクリックします。

「原稿用紙設定」が表示されますので、好みの設定にします。

この例では以下のように設定しました:
- スタイル – マス目付き原稿用紙
- 罫線の色 – 赤
- 印刷の向き – 横

「しばらくお待ちください」と表示されたら、設定が適用されるまで待ちます。

設定した原稿用紙設定が適用されたところ。

原稿用紙に文字を入力したところ。
参考

(参考) この原稿用紙を印刷し、その際、「PDF」を設定して保存しておくと、(用紙としての) 原稿用紙が必要になったときに、プリンタから印刷して調達できるようになります。プリンタがないときは、コンビニエンスストアのプリンタから印刷することもできます (が、コンビニエンスストアには原稿用紙も売っていると思います…)
本記事の内容を参考に作成したサンプルファイルは、以下からダウンロードできます:
2508word21genkouR2参考文献等
関連
Excel 方眼紙の作成方法については、次のサポート記事をご参照ください:
注意
- 本操作例は、Microsoft Word 2021 のものです
スポンサードリンク