
Eclipse を日本語化する方法です。
Eclipse 日本語化

インストールした Eclipse を日本語化します。Eclipse がインストールされていない場合は、先にインストールします。インストールする方法については、次のサポート記事をご参照ください:
なお、Eclipse 環境をこれから構築する場合は、Eclipse と日本語化が一緒になっている*をインストールする方法もあります。
ダウンロード

以下よりダウンロードします:
- Java 統合開発環境 Eclipse 日本語化プロジェクト – Pleiades
https://willbrains.jp/
上記にアクセスし、「Pleiades プラグイン・ダウンロード」から Windows, Mac, Linux のいずれかを選択します。この例では「Windows」をクリックしました。

ダウンロード リンクが表示されると同時にダウンロードが開始されます。ダウンロードが完了したら[フォルダを開く]をクリックします。
※ダウンロードが自動的に開始されないときは、ダウンロード リンクをクリックして手動でダウンロードを開始します
ファイルの展開

ダウンロードしたファイルを[右クリック]して[すべて展開]をクリックします。

「展開先の選択とファイルの展開」が表示されたら[展開]をクリックします。

展開が完了するまで待ちます。
日本語化

デスクトップ上のショートカットを[右クリック]して[プロパティ]をクリックします。

プロパティが表示されたら「リンク先」を[すべて選択]して[右クリック]、[コピー]をクリックします。プロパティ画面は[キャンセル]で閉じます。

「setup.exe」をダブルクリックするか[右クリック]して[開く]をクリックします。

「Pleiades 日本語化プラグインのセットアップ」が表示されたら[選択]をクリックします。

「日本語化するアプリケーションの選択 (exe)」が表示されたら、「ファイル名」の欄で[右クリック]して[貼り付け]、[開く]をクリックします。

[日本語化する]をクリックします。

「日本語化が完了しました。他のアプリケーションを選択することで続けて日本語化できます。日本語化した後は。このインストーラーを削除しても問題ありません」と表示されたら[OK]をクリックします。

[終了]をクリックします。
キャッシュ クリーニング

デスクトップ上のショートカットを[右クリック]して[プロパティ]をクリック、[ファイルの場所を開く]をクリックします。プロパティ画面は[キャンセル]をクリックして閉じます。

「eclipse.exe -clean(.cmd)」をダブルクリックするか[右クリック]して[開く]をクリックします。

キャッシュ クリーニングが実行されます。

起動したところ。
エラー例
起動しなくなった
日本語化作業後にデスクトップ上のショートカットをダブルクリックするか[右クリック]して[開く]をクリックしても Eclipse が起動しなくなった場合は、次の操作をします。

デスクトップ上のショートカットを[右クリック]して[プロパティ]をクリックします。

プロパティが表示されたら「リンク先」を[右クリック]して[コピー]をクリックします。
「作業フォルダー」を[右クリック]して[貼り付け]をクリックし、末尾の「\eclipse.exe」を削除します。
C:\Users\Owner\eclipse\java-2025-06\eclipse\eclipse.exe
↓
C:\Users\Owner\eclipse\java-2025-06\eclipse
内容が正しいことを確認し、[OK]をクリックします。もう一度ショートカットをダブルクリックするか[右クリック]して[開く]をクリックして、正しく起動することを確認します。
フォルダーは無効です

作業フォルダーに指定された<パス>フォルダーは無効です。フォルダーがあるか、またはパスが正しいか確認してください。
「作業フォルダーに指定された<パス>フォルダーは無効です。フォルダーがあるか、またはパスが正しいか確認してください」と表示された場合は、前項の「起動しなくなった」を参照して正しく設定をしてください。
関連
Visual Studio Code をインストールする方法については、次のサポート記事をご参照ください:
Eclipse と日本語化が一緒になっている Pleiades All in One 2025 をインストールする方法については、次のサポート記事をご参照ください:
Eclipseをインストールする方法 (2025-06) については、次のサポート記事をご参照ください:
注意
- 本操作例は、インストールされている Eclipse を日本語化するものです
スポンサードリンク