Internet Explorer (インターネット エクスプローラ) は、インターネット閲覧ソフトウェア (ブラウザ) です。
![](https://kb.seeck.jp/wp/wp-content/uploads/2011/05/PTBL1837-s.jpg)
Internet Explorer を起動すると、そのパソコンの製造元ホームページなど予め設定されているホームページが表示されます。
※この場合の「ホームページ」は、インターネット サイトを指すホームページではなく、最初のページをホームページと表現しています
![](https://kb.seeck.jp/wp/wp-content/uploads/2011/05/PTBL1838-s.jpg)
ホームページ (ウェブサイト) に設定したいホームページ (最初のページ) を表示します。
![](https://kb.seeck.jp/wp/wp-content/uploads/2011/05/PTBL1839-s.jpg)
図のように[家マーク]の右の[▼]をクリックし、[ホームページの追加と変更]をクリックします。
![](https://kb.seeck.jp/wp/wp-content/uploads/2011/05/PTBL1840-s.jpg)
「次のホームページに設定しますか?」と表示されますので、次の2つから好みのものを選択し、[はい]をクリックします。
- [この Web ページだけをホームページに設定する]を選択すると、Internet Explorer を起動したとき、今設定するホームページだけが表示されます
- [この Web ページをホームページのタブに追加する]を選択すると、Internet Explorer を起動したとき表示される現在のホームページと、今設定するホームページの2つ以上が表示されます
関連
注意
- Windows 7 SP1 64bit 上の Internet Explorer 8 の操作例です
- Internet Explorer 8 はWindows XP でも利用できます
スポンサードリンク