
初期状態で「新しいタブ」を開くと、よく使うサイトからの選択になります。
しかし、検索エンジンなどをホームページ(スタートページ)にしている場合は、選択画面を表示せずにすぐ検索エンジンを開きたいことがあります。
「新しいタブ」を開いたときの挙動を設定する方法

Internet Explorer 9 を起動し、[歯車のマーク]をクリック、[インターネット オプション]をクリックします。

[全般]タブ内の[設定]をクリックします。

「新しいタブを開いたときに表示するページ」を[最初のホームページ]にし、[OK]をクリックします。

[OK]をクリックします。
動作の確認
変更前

変更前は新しいタブを開くと、よく使うサイトから開きたいサイトを選択しました。
変更後

変更後は新しいタブをひらくと、最初のホームページがすぐに表示されます。
関連
注意
- 本操作例は Windows 7 SP1 64bit 上の Internet Explorer 9 32bit のものです
- Internet Explorer 7、 Internet Explorer 8 でも同様の設定が可能です
スポンサードリンク
コメント
削除しても新しいタブを開くと「バビロン」が出てきてしまうときの解決方法。新しいタブを「ホームページ(例:グーグル等)」に指定すればよい / “[IE9] 「新しいタブ」を開いたときの挙動を設定する方法 ? SEECK.JP サポート” http://t.co/KHC8SXhD62