
Windows XP SP 1 以降をサポートするウェブブラウザ Supermium をインストールする方法です。
Supermium

Supermium は、Google Chrome と同様に Chromium をベースとするウェブブラウザです。
Google Chrome の Windows 10 未満の環境へは Ver.109 が最終となっており、Windows 7 、 Windows 8 等では Chrome が使用できません。これは、同じ Chromium ベースの Microsoft Edge でも同様です。
しかし、Supermium は過去の OS をサポートします。Supermium は、 Windows XP SP 1 以降で Chrome のようなウェブブラウザを提供するとしています。
Supermium の主な特徴:
- Windows XP SP 1, Windows Vista, Windows 7, Windows 8 ~
- SSE2 対応 Intel Pentium 4 Processor ~
- RAM 768 MB ~
- 32 ビット / 64 ビット 対応
(警告) 過去の OS では新しいウェブブラウザが提供されないため、インターネット閲覧ができない場合があります。Supermium を使用することで、過去の OS でもインターネット閲覧ができるようになります。ただし、Supermium を使用しても、サポートが終了した過去の OS のセキュリティ上の問題点等が解決するわけではないことに注意が必要です。
準備
お使いの環境が 64 ビット環境 (x64) か 32 ビット環境 (x86) か不明な場合は、次のサポート記事をご参照ください:
ダウンロード
以下よりダウンロードします:
※リンク先は最新版になりますので、適宜お読み替えください

(参考) Internet Explorer 11 (IE11) では適切に表示できず、ダウンロードできない場合がありますので、以下より直接ダウンロードして適宜アップデートするか、任意のバージョンのファイルを別の環境でダウンロードし、ダウンロードしたファイルを Windows 7 環境に配置します:
- x64 環境
https://github.com/win32ss/supermium/releases/download/v132-r5-02/supermium_132_64_setup.exe - x86 環境
https://github.com/win32ss/supermium/releases/download/v132-r5-02/supermium_132_32_setup.exe
ダウンロードは、以下のファイル群があります(抜粋):
- インストーラーをダウンロードしたい場合(通常こちら):
- supermium_xxx_32_setup.exe
- supermium_xxx_64_setup.exe
- ZIP ファイルをダウンロードしたい場合:
- supermium_xxx_32_nonsetup.zip
- supermium_xxx_64_nonsetup.zip
- Windows 10 / Windows 11 の場合:
- supermium_xxx_64_setup_win10_11.exe

この例では「supermium_132_64_setup.exe」をダウンロードしました。ダウンロードが完了したら[実行]をクリックします。

「~このプログラムを実行しますか?」と表示された場合は、[実行]をクリックします。

「ユーザー アカウント制御」が表示された場合は、[はい]をクリックします。
インストール

「Do you want to install Supermium?」と表示されたら[はい]をクリックします。

解凍が完了するまで待ちます。

「Supermium Setup」が表示されたら内容を調整して[OK]をクリックします。この例では[Create shortcuts for Supermium]にチェックを入れ、[OK]をクリックします。

「Supermium setup has successfully completed.」と表示されたら[OK]をクリックします。
起動のしかた

デスクトップ上に作成された「Supermium」ショートカットをダブルクリックするか[右クリック]して[開く]をクリックします。
初回起動時

「Supermium にログイン」と表示されたら「ログイン」または「ログインしない」をクリックします。ログインすると便利に利用できますが、この例では「ログインしない」をクリックしました。

「既定のブラウザ設定」と表示されたら[デフォルトに設定]または「スキップ」をクリックします。このブラウザをメインに使用する場合は「デフォルトに設定」をクリックしておくと便利に使用できます。後から設定もできます。この例では「スキップ」をクリックしました。

起動したところ。
参考文献等
- Chrome ブラウザのシステム要件 – Chrome Enterprise and Education ヘルプ
https://support.google.com/chrome/a/answer/7100626?hl=ja - GitHub – win32ss/supermium: Chromium fork for Windows XP/2003 and up
https://github.com/win32ss/supermium - Supermium Web Browser
https://win32subsystem.live/supermium/
関連
Windows 7 Microsoft Edge インストール方法については、次のサポート記事をご参照ください:
Windows 7 IE11 のインストール方法については、次のサポート記事をご参照ください:
注意
- 本操作例は、Windows 7 SP 1 に Supermium をインストールするものです
スポンサードリンク