
結構キーボードって汚れます。
一年から半年に一回くらい掃除してやるといいかもしれません。

【用意するもの】
- 水を入れたバケツに中性洗剤(台所洗剤)を少し入れたもの
- 汚れたキーボード
- 汚れてもいいタオル
- 金属などでできた硬い定規のようなもの(今回は手元にあったペーパーナイフを使いました)

さっそく分解しましょう。壊れるんじゃないか心配になりますが、気合を入れていきます。
ペーパーナイフ(例)をキーとキーの間に入れて、上に押し上げます。このとき、キーが無くならないようにもう一方の手で、ふたをするように覆うとよいです。(けがをしないように十分注意してください。手袋などをしてやるといいかもしれません)

ばらばらになったところです。汚れが目立ちます。

汚れが目立ちますね。先ほど用意したバケツにキーを入れ、バケツの中でよく洗いましょう。

このときに、キーを取り外した本体に付着した汚れをふき取っておきましょう。しばらくしたら、ひとつずつ取り出し、よく拭きます。取り出すときに丁寧に拭きます。

ここが最難関かもしれません。間違えないようにキーを戻していきます。
キーボードがきれいになりました
スポンサードリンク